2016年03月05日
自作ポール完成 & タトンカ1tc試し張り♪
こんばんは。
みかんです。
ついにやってやりましたー!
自作ポール完成です!

前記事で書いたとおり、ヤスリでスリスリ、ガリガリを全部で8本行いました。
その後、オイルステイン(メープル)をヌリヌリ。
乾いた後、先端にタッピングスクリューをねじ込んで、ロープを引っ掛ける部分にしました。
スクリューのため、そのままでは、ロープが傷んでしまうので、スペーサーをかませました(^_^)v

作業自体、難しいことはないのですが、とにかく地味に大変でした(^o^;)
そして・・・
タトンカ1tcの試し張りです☆
じゃーん

こっちの角度からもー

どうでしょうか?
ウッドポールと合ってて、かっこいいですねー。(初張りのため、若干左右非対称になってしまいましたが、、、今回はよしとしましょう。)
今回、初めてガイロープと自在を購入したのですが、自在を取り付ける向きがあることを知らず、逆に付けてしまいました(恥ずい〜)
そのため、どう調整しても自在がすべって、テンションを張れません。
10分以上格闘後、向きがあるのかも☆と思い、付け直すと、見事に調整できるようになりました!
無知ってこわいですね(つд⊂)エーン
この日は翌日予定があるため、暗くなる前に撤収しました。
皆さんおっしゃるとおり、色は写真で見るよりもカーキです。
日差しの強さによって、見え方は変わりそうですね。
早くキャンプ行って張りたい〜(*´∀`*)
みかんです。
ついにやってやりましたー!
自作ポール完成です!

前記事で書いたとおり、ヤスリでスリスリ、ガリガリを全部で8本行いました。
その後、オイルステイン(メープル)をヌリヌリ。
乾いた後、先端にタッピングスクリューをねじ込んで、ロープを引っ掛ける部分にしました。
スクリューのため、そのままでは、ロープが傷んでしまうので、スペーサーをかませました(^_^)v

作業自体、難しいことはないのですが、とにかく地味に大変でした(^o^;)
そして・・・
タトンカ1tcの試し張りです☆
じゃーん

こっちの角度からもー

どうでしょうか?
ウッドポールと合ってて、かっこいいですねー。(初張りのため、若干左右非対称になってしまいましたが、、、今回はよしとしましょう。)
今回、初めてガイロープと自在を購入したのですが、自在を取り付ける向きがあることを知らず、逆に付けてしまいました(恥ずい〜)
そのため、どう調整しても自在がすべって、テンションを張れません。
10分以上格闘後、向きがあるのかも☆と思い、付け直すと、見事に調整できるようになりました!
無知ってこわいですね(つд⊂)エーン
この日は翌日予定があるため、暗くなる前に撤収しました。
皆さんおっしゃるとおり、色は写真で見るよりもカーキです。
日差しの強さによって、見え方は変わりそうですね。
早くキャンプ行って張りたい〜(*´∀`*)
Posted by Mr.みかん at
22:12
│Comments(5)
2016年03月05日
ニトスキでハンバーーグ☆
どーもー、みかんですー。
よろしくお願いしますー。
自作ポール製作中のため、ネタがありません。
ポール完成までのつなぎとして、以前作ったニトスキ ハンバーグのご紹介です(^^)

どうですかー、男のニトスキ ハンバーグです♪
ふわふわで美味でした。(自画自賛(^o^;))
いつか、キャンプでも作ってみたいものです^_^;
たまには、こういう嫁孝行もしないとね!
よろしくお願いしますー。
自作ポール製作中のため、ネタがありません。
ポール完成までのつなぎとして、以前作ったニトスキ ハンバーグのご紹介です(^^)

どうですかー、男のニトスキ ハンバーグです♪
ふわふわで美味でした。(自画自賛(^o^;))
いつか、キャンプでも作ってみたいものです^_^;
たまには、こういう嫁孝行もしないとね!
Posted by Mr.みかん at
00:48
│Comments(0)