2016年05月19日
お料理キャンプ①
どうも〜。
みかんです。
先週末、静岡県にある、くのわき親水公園キャンプ場へ行ってまいりました〜(^O^)/
土日の1泊2日です♪
去年から始めたキャンプも、ソロを含めたら7回目。だいぶ、余裕が出てきました。
そこで、今回のテーマは料理!
今までは、鍋やBBQなど、手軽なものばかり・・・
オンジャもゲットしたことだし、少しだけ手間掛けてみました。
ほんの少しだけですよ(;´∀`)
ほんとにちょっとだけよ(;´∀`)
これだけ、ハードル下げておけば、大丈夫でしょう☆
初日は9時過ぎにチェックイン後、早速設営。

その後、早速ルービー♪
そして、今回のテーマ、お料理タイムです!
途中経過はないので、いきなりドン!

ニトスキでお好み焼きどす。
マヨラーではないのに、マヨかけ過ぎたw
かつお節と青のり忘れてしまいましたが、ふっくらしてて、美味でした(^^)/
そして、早くも夜〜。
さっそくドン!

キャンプの定番、カレーです☆
米もいい感じに炊けて、こちらもまた美味。
ちなみに、野菜は家で切っていったので、包丁は、一切使っておりません。。
せっかく、包丁まな板セット買ったのに・・・
食後は、軽く焚き火で無心状態になり、日頃の汚れを癒やします(゜_゜)
そんなこんなで、23時には就寝です。
スマホで書くのは疲れます!
なので、次回に続きます。
みかんです。
先週末、静岡県にある、くのわき親水公園キャンプ場へ行ってまいりました〜(^O^)/
土日の1泊2日です♪
去年から始めたキャンプも、ソロを含めたら7回目。だいぶ、余裕が出てきました。
そこで、今回のテーマは料理!
今までは、鍋やBBQなど、手軽なものばかり・・・
オンジャもゲットしたことだし、少しだけ手間掛けてみました。
ほんの少しだけですよ(;´∀`)
ほんとにちょっとだけよ(;´∀`)
これだけ、ハードル下げておけば、大丈夫でしょう☆
初日は9時過ぎにチェックイン後、早速設営。

その後、早速ルービー♪
そして、今回のテーマ、お料理タイムです!
途中経過はないので、いきなりドン!

ニトスキでお好み焼きどす。
マヨラーではないのに、マヨかけ過ぎたw
かつお節と青のり忘れてしまいましたが、ふっくらしてて、美味でした(^^)/
そして、早くも夜〜。
さっそくドン!

キャンプの定番、カレーです☆
米もいい感じに炊けて、こちらもまた美味。
ちなみに、野菜は家で切っていったので、包丁は、一切使っておりません。。
せっかく、包丁まな板セット買ったのに・・・
食後は、軽く焚き火で無心状態になり、日頃の汚れを癒やします(゜_゜)
そんなこんなで、23時には就寝です。
スマホで書くのは疲れます!
なので、次回に続きます。
Posted by Mr.みかん at
22:53
│Comments(2)